
株式
会社
山口ボードセンター

YAMAGUCHI BOARD CENTERS
軽天・ボード工事
軽天(軽鉄)・ボード工事は、建設業許可における「内装仕上げ工事」の一つであり、壁や天井 、間仕切の骨組みとなる軽鉄とその骨組みの上に天井・壁の表面となるボードを張っていくのが主な作業内容となります。軽鉄材は加工性が高く、耐火性や湿気に優れていて木材よりも原価も安く、工期も短縮できるメリットがあります。



↑某現場の作業風景です。作業中は材料や道具が乱雑になりやすいので、多少でも見栄えの良いようにモノクロにしています。撮影時は夏です。ただでさえ暑い夏なのに、現場入場は長そでが必須、かつ、コロナ対策でマスクも着用。現場内は夏は暑く、冬は寒い。職人さん達には、体調管理に気を配りつつ、安全に作業をすすめて頂きたいものです。



↑こちらはベトナム人技能実習生の2人です。在日5年ですので、簡略した言葉で作業指示を出しても理解してもらえるレベル
まで日本語のスキルが上がっており、実習生というよりは「職人」です。作業も正確にこなしているようです。
これなら、ベトナムに帰国した際、取得した技術を役立てていただけるかもしれません。

弊社工事のごくごく一部を写真で紹介いたしました。
またの機会に、違う人物や作業風景をアップしたいと思います。少しでも皆様の
お役に立てるようこれからも精進して参ります。
リフォーム工事
どのお家も最初は新築でピカピカですが、経過年数とともにあちこちに傷や汚れや不具合が発生します。家を建て替えるにはたくさんのお金と時 間が必要。しかし、リフォームではあれば、気になる部分だけを低予算、短期間で新築時同様にすることが出来ます。 身近なリフォーム例としては、浴室・トイレ・キッチンなどの水回りの交換、外装・屋根、壁紙の貼替などがあります。中でも弊社が得意とするのは下記の工事です。同時に水回りの交換などをご検討の場合もご相談ください。
内装工事
種類:壁 クロス
床 クッションフロア、カーペット、長尺ビニル床シート、ビニル床タイル
その他 カーテン、ロールスクリーン、カーテンレール、プリーツスクリーン、 ブラインド、アコーデオンドア
張替・取替を検討するタイミング:
汚れがひどい
壁紙や床が破れている
部屋のイメージチェンジをしたい
カーテンをブラインドに変えたい etc
こんなお悩みありませんか?
張替えによるメリット・デメリット:
壁紙や床の張替えにより、汚れやへこみの改善はもちろんの事、清潔感のある空間にしたり、おしゃれな印象の部屋に変えることで気持ちもリフレッシュできます。リフォーム工事としては安価な部類ではありますが、多少の費用は発生します。
施工イメージ

クロス

ブラインド

カーテン

クッションフロア

長尺ビニル床シート
外装工事
種類:窯業系サイディング、金属系サイディング
張替を検討するタイミング:
雨漏りが発生している
外壁が破損している(写真⑤)
外観をイメージチェンジしたい etc
張替えによるメリット・デメリット:
新築同様の外観となります。外壁のひび割れによる雨漏りの改善や外壁の中の断熱材の補修を行うことができます。全面張替えの場合は既存壁の撤去も広範囲となるため、工期が長くなり費用も高くなります。
施工イメージ

※写真①~④は高圧洗浄や塗装の塗り替え等で対処出来ます。
ただし、弊社では対応不可です。

①カビ・コケ・藻の発生

②色褪せ・汚れ
③ひび割れ


④表層樹脂の劣化
(チョーキング)
⑤大きなひび割れ

施工までの流れ
step1 ご相談・ご要望お伺い
step2 現地調査
step3 打合せ
step4 お見積書を作成
step5 施工
現在のお宅の不満な点・良くしたい点を何でもお聞かせください。お部屋の平面図をご用意いただくと打合せがスムーズです。※無くても特に問題ありません。
トラブルを未然に防ぐため、施工が可能かどうか、調査・下見にお伺いします。
お客様の希望を可能な限り実現するためのプランを作成また適切なアドバイスをさせて頂きます。その上で施工内容の詳細を決めます。
打合せした内容で見積書を作成し、施工内容をご確認頂き、納得されました段階で、金額、支払い条件、工事の時期、日程をも含めた本契約となります。
対象地域 山口市・防府市・宇部市・美祢市
備 考 施工は弊社休業日および営業時間外
でも対応可能です。弊社営業マンに
ご相談下さい。

ベテラン営業マンが
対応いたします!
どうぞ、お気軽にご相談ください!
お電話でのお問い合わせ TEL083-927-1666
弊社へのお問い合わせは、お電話または右の よりメールにてお問い合わせください。
なお、お電話は弊社営業時間内にお願いします。


